グラミーのイライラと八つ当たり。。

我が家のプラチナグラミーとパールグラミーはあまり仲が良くありません。
水槽の真ん中を仕切るようにマツモを入れてるのはその為でして・・・^^;
視界を遮ることでお互いのストレスを軽くしようって魂胆です。
それでも喧嘩になることはある・・・というかほぼ毎日やりあってるんですけど^^;
この間なんかはプラチナグラミーがパールグラミーを横っ腹でグイグイ押して
マツモの中に押し込もうとしているところを見てしまった。。。
つつき合ったりするのは良く見かけますけども、そんな相撲技のような光景を
まさか水槽内に見るとはビックリです^^;
で、その後もプラチナグラミーのイライラは収まるところを知らず、
前面ガラスに付いてる水温計やら上部フィルターの吸水パイプに尾びれアタック!
クルンと振り向き様、尾びれでベシベシと八つ当たり。
何度か水温計カチンカチン言わした後、水槽の底に沈めてました(汗)
ただ、グラミーの喧嘩は最近始まった事じゃなくて、
グラミーとエンゼルの3匹だけの時から続いてるもの。
言うなれば生涯のライバルみたいなもんでしょうか。
ま、あまり心配はしていないんですけど、
水温計にアタックするのはちょっとやめて欲しいなぁ・・・

にほんブログ村
スポンサーサイト