タンクメイト:パールグラミー

我が家の60㎝水槽はもらい物、という事は先日投稿した通りですが、
実はセットでもらってきた生体もいたりします。
その1匹がパールグラミー。
約10㎝と大きめサイズです。
めっちゃ婚姻色が出て見応えあるパールグラミーで、
泳いでる姿は優雅そのもの。
眺めていると時間がゆっくり流れているような気になってきます。
ちなみに写真は自分のエサ食べ終わってコリタブ狙ってるところ(笑)
そんな事書いてしまうと優雅もへったくれもないんだけど、
見た目と裏腹に食い意地張ってます(爆)
家では3㎝に満たないコリドラスなんかも混泳しているんですが
特にグラミーとは喧嘩になる事もなくて平和です。
あ、たまにコリがタブレット奪われて迷惑してるかも・・・^^;
ちなみにグラミーはもう1匹いまして、種類は違うんですけど
プラチナグラミー(あってるか自信なし^^;)が同居しています。

プラチナグラミーの方は超!臆病で人影があるとススっと影に隠れます。
こいつも10㎝くらいあるので隠れきれてないんだけども(笑)
この2匹はひっきりなしに喧嘩してます。
相手を傷つけるほどの喧嘩にはならないようですけど、
見てると一方がエサを食べてるとイラッとするよう。
そんな固体を見ているからか、
グラミーのイメージは「やっぱり食い意地張ってるなぁ」です(笑)

にほんブログ村
スポンサーサイト